[259]
サムライ
02/26 17:57
それに
桶狭間
の頃から二郎三郎だとそれこそ
関ヶ原
の時に四郎五郎が出て来ないと! あとはさすがに
関ヶ原からだと16年、桶狭間だと56年影武者が徳川を主導することになりますが、無理があるかと。戦も家康は今川から教えられたような部分もあり、東海一の弓取りと呼ばれていました。関ヶ原以降の戦でゆうと大阪の陣ですがこれもどちらかとゆうと秀忠が頑張ってた感がありますしね。
まぁ、桶狭間で交代してたとしたら不具合しか浮かばない。
イイネ!
[編集] [削除]
親スレッド
管理