[405]  火炎茸
08/29 23:25
こんばんは。日曜日の檀黎斗神がもう見られないとか寂しすぎる。

昨日はEー6輸送が終わり、輸送ボスマスでA勝利して終了。潜水艦のLは1回目でドロップ。よっしゃラッキー!
今日でEー6をクリアしました。難易度下げすぎたかも。

>>タナトスさん
私は水上打撃部隊、大発12個とドラム缶1つで輸送しました。港湾はほぼ昼戦で撃破、仮に逃しても旗艦のロケラン大淀が確実に仕止めました。

>>とおりすがりさん
あと少しで追い付きます。Eー7のギミック解除は『HなJKをPRPR』の順でS勝利を取ればいいそうです。

貼りはマハトマ型練習巡洋艦。
以下茶番。

地中海に到着した一行。時雨(藤丸)とアルトリアが甲板から海を眺める。
「地中海といえば知ってますかマスター?地中海の気候は日本の瀬戸内海に近いそうですよ。地中海のシチリアで有名なレモン栽培を、瀬戸内海にある広島県でも行っているそうです」
アルトリアは語った。
「流石、アルトリアは食べ物に詳しいね」
そこに浜風(マシュ)がやって来た。
「先輩!大変です!深海棲艦の航空機が接近しています。しかもワイバーンが混ざっているようです」
「ワイバーンだって!?」
アルトリアが顎に手を当てて言う。
「やはり深海棲艦と組んでいる何者かがいるようですね。それに竜種を産み出す力となれば、マスター」
「あぁ、『聖杯』を悪用してる者がいるはず」

地中海での戦闘開始。時雨と浜風は艦娘母艦『吉備津彦』の護衛につく。
「先輩、大丈夫ですか?」
「大丈夫だ。艤装にもだいぶ馴れてきたよっと」
時雨が水面スレスレの敵艦攻を打ち落とした。一方、甲板の上ではエミヤが矢を放ちワイバーンを一頭落とす。その隙にもう一頭が船に近付くが、艦戦『烈風』が機銃掃射で倒した。
「あれは赤城の航空機か」
護衛に就いた赤城は周囲を警戒する。
「この世界のアーチャーは優秀だ。俺も英雄として負けてられんな!」

偵察機は敵空母機動部隊の位置を特定。ウォースパイトを旗艦とした艦隊が攻撃を開始した。
「Fire! fire! fire!」
ウォースパイトが撃つ真横をアルトリアが走り抜ける。
「はああっ!」
アルトリアの剣をヲ級が杖で受ける。幾度の打ち合いを繰返し、アルトリアがヲ級を真っ二つに切り裂いた。

イイネ!
[編集] [削除]

親スレッド
管理

無料レンタル掲示板ぺたぼーど