スクエニスレ

  • [280] サムライ 2017/02/02 22:34

    もうキュウレンジャーのミニプラの情報が。今回はある意味凄い売り方。えーと、これまで通り
    1〜6のバラ売り

    1〜6を最初からセット
    にした売り方をするようで。後者は初めてでしょうね。わかりやすい言い方すると、DXロボの売り方ですよね。そうなると後者の説明書がどこにくるのか。…全文
    イイネ! 返信
  • [279] サムライ 2017/02/02 22:26

    ≫278

    話には聞いていますが、さすがに単行本未収録とかは…………親戚の兄さんよりもらった時点で完結してたような?中学前後くらい。中学のときに親戚のおっちゃんから伊賀の影丸と男塾を全巻もらう。
    イイネ! 返信
  • [278] すぴるりな 2017/02/02 19:32

    皆さんどうもです。

    サムライさんどうもです。
    キン肉マンには連載の前に、読み切りが2本有りまして。
    設定が違うため、コミックに掲載されなかった。幻のキン肉マンが有りました。
    読み切り版では、キン肉星の王子ではなく。ウルトラ兄弟7番目の弟でした。
    ウルトラの父が飲…全文
    イイネ! 返信
  • [277] サムライ 2017/02/02 18:31

    ≫276

    確か……ほぼデビューが連載でしたからね、凄いとゆうか恐ろしいとゆうか。
    イイネ! 返信
  • [276] すぴるりな 2017/02/01 19:31

    皆さんどうもです。

    サムライさんどうもです。
    キン肉マンの超人達って、実にカラフルですからね。
    原作が、あまりカラーを取れない作品でしたから。なおさらね(笑)
    余談ですが。キン肉マンの連載第1回目の表紙には。
    顔が緑、全身がオレンジ色のキン肉マンが描かれています…全文
    イイネ! 返信
  • [275] サムライ 2017/02/01 00:20

    今月はなかなか花盛りですな。
    バンダイ。
    食玩ではキュウレンジャーのロボがさっそくでるようですし、さらに、ほぼ毎月ペースの装動も。あとガオガイガーも今月ですな。あとはガンプラで新バルバトスさんが出るようで。
    買うためにもオレ…………働くよ。
    イイネ! 返信
  • [274] サムライ 2017/01/31 22:50

    ≫273

    アニメってえと
    キン肉マン
    がね、アシュラマンとかロビンとか。ゆでたまごさんたちも
    こうきたか!
    ってなってたそうな。
    イイネ! 返信
  • [273] すぴるりな 2017/01/31 19:20

    皆さんどうもです。

    サムライさんどうもです。
    下地の色に、反対色だけでなく。
    映える色を選ぶと言うのも、腕の見せ所ですね。
    アニメならば、色設定の方に一任ですが。
    自分の仕事や、オリジナルの物となると。かなり神経使いますね。
    自分は、パソコンがまだ16色し…全文
    イイネ! 返信
  • [272] サムライ 2017/01/30 18:51

    ≫271

    hobbyJapanのピンナップで見ました。あの黒に金のライン。仮に金が銀だとおそらくあそこまで気品みたいなのは出ないと思う。
    そして、ダークナイトのような黒に白いラインも素敵ですが、白が赤いラインに変わると強敵が
    凶敵
    に見える。
    イイネ! 返信
  • [271] すぴるりな 2017/01/29 19:24

    皆さんどうもです。

    サムライさんどうもです。
    ぐあぁ、そっちでしたか。冒頭から大活躍なので、てっきりスレイプかと・・・
    前に見せてもらった出渕氏の画集に、ルーンマスカーの小冊子が付いていましたが。
    ロボットが一切出てこなかったのが残念でしたね。
    出渕さんも、今は…全文
    イイネ! 返信
  • [270] サムライ 2017/01/29 05:36

    ≫269

    いえ、主人公機(予定)と言われている
    ジークフリート
    ですね。黒に金のライン、巨大な翼が印象的でした。その後にスレイプニルを知りましたね。
    イイネ! 返信
  • [269] すぴるりな 2017/01/28 19:28

    皆さんどうもです。

    サムライさんどうもです。
    ルーンマスカー。連載が始まったのは90年代でしたが。
    出渕氏が休んだり、雑誌が廃刊したりで。再開が望まれていますが。
    数年前、リュウ誌にて再開しはじめましたが。
    なにぶん出渕氏が多忙なため。今だ描かれていない、不遇の…全文
    イイネ! 返信
  • [268] サムライ 2017/01/27 21:54

    ≫267

    出渕さんてぇと
    ルーンマスカー
    ですね。hobbyJapanで造型物みたときはただ
    スゲー……
    と思った。多分あのときに
    黒、金カッケー!
    ってなって黒が好きになったんだと思う。
    イイネ! 返信
  • [267] すぴるりな 2017/01/27 19:36

    皆さんどうもです。

    サムライさんどうもです。
    アレはね、当時見ていた時はカッコイイと思ってましたが。
    出渕氏のコラム見て、若干さめた目で(シルバを)見るようになってましたが。
    更に、とある雑誌で。「最も素晴らしいリメイクハカイダーはシルバだ」と言う記事を見て。
    …全文
    イイネ! 返信
  • [266] サムライ 2017/01/27 14:41

    ≫265

    まぁあの場合は
    日本料理店で鯛を使った料理を作ってください。鯛は準備してあります。
    とでもゆうような舞台も準備も整った場所でしょうが、それでもなお
    カッコいい
    と思う。そして、アレンジやリメイクもなさってますが、難しいでしょうね。料理で聞いたことがあるのですが、
    料理は…全文
    イイネ! 返信
  • [265] すぴるりな 2017/01/26 19:24

    皆さんどうもです。

    サムライさんどうもです。
    出渕裕さんが、あるコラムで。
    シルバを、あの様な姿にデザインした事を。大いなる失敗作と評していました。
    たとえそれが、どれほど人気を得ようとも。それは、約束された人気でしかないのだと。
    改めて、産みの苦しみと言う物が…全文
    イイネ! 返信
  • [264] サムライ 2017/01/25 23:56

    ≫263

    著作権うんぬんよりもしかしたら
    できるひと
    が少なかったのかもしれませんね。かつてのヒーローをリメイク、リファインすることは近年多々ありますが、キライじゃないし悪かないんですが、
    新たなヒーローを!
    とも思いますね。近いところだと破裏拳ポリマーが実写映画化とか。正直な気持ちと…全文
    イイネ! 返信
  • [263] すぴるりな 2017/01/25 19:32

    皆さんどうもです。

    サムライさんどうもです。
    むかぁ〜しむかし、ある雑誌で。バロムガンダムと言う漫画が・・・
    女の子+ロボットと言う図式は、遥か昔から有りましたが。
    既存のキャラクターを、更に既存のキャラに変換するのは歴史が浅いですね。
    懐かしいロボットを、今風…全文
    イイネ! 返信
  • [262] サムライ 2017/01/24 21:00

    ≫261

    あれ?ドコデマザッタ?
    デザインってえかアレンジになるんですかね。
    仮面ライダーをガンダムで再現
    みたいな同人を見たときに
    バルバトス×響鬼紅
    アレンジを見たとき武器からして納得。
    イイネ! 返信
  • [261] すぴるりな 2017/01/24 19:26

    皆さんどうもです。

    サムライさんどうもです。
    555じゃなくてooo(オーズ)でしょ!と、いちおうツッコんでみました(笑)
    アギトでのキャラデザに続き。オーズでは、様々なモチーフのクリーチャーに挑戦されてましたね。
    個人的に好きだったのがカブトムシヤミー。
    後ろ…全文
    イイネ! 返信