スクエニスレ

  • [260] サムライ 2017/01/23 22:46

    ≫259

    出渕さんてゆうと若干タイムリーなところで
    555
    の怪人をデザインしていた記憶がありますね。氏のデザインのイメージは流線型で生体的なイメージ。固定フィギュアはともかく可動フィギュアは難しい感じがしますね。555はクウガに次いで怪人のソフビが多くでていると思う。
    イイネ! 返信
  • [259] すぴるりな 2017/01/23 19:27

    皆さんどうもです。

    サムライさんどうもです。
    デザイナーと、ひとくくりに言っても。
    キャラクター、メカニック、異生物、現用兵器と様々ですが。
    その辺りを一絡げにできるデザイナーは貴重ですね。
    自分の世代で言うと、出渕裕さんが代表格かな?
    ちょっと前に友人か…全文
    イイネ! 返信
  • [258] サムライ 2017/01/23 00:13

    ≫253

    デザインはやはり個性の出るものですしょうからね。
    イメージを何らかのカタチ
    にするってのも大変でしょうね。
    イイネ! 返信
  • [257] サムライ 2017/01/23 00:09

    ≫252

    もう何年前の作品になるんですかね。ネタバレではなく、綾野剛出てますよ。
    あとは他界された方もいらっしゃる作品です。
    平成ライダーでも大人向けと言われる作品ですよ。
    イイネ! 返信
  • [256] サムライ 2017/01/22 23:58

    ≫251

    大木をへし折るようなローキックからの股関にサッカーボールキック。
    イイネ! 返信
  • [255] サムライ 2017/01/22 23:56

    ≫250

    異世界食堂
    とかかな。じゃあ。小説家になろうとゆうサイトに投稿された小説はけっこう読みやすいですよ。個人的に好みのやつをいくつも読んでますね。
    イイネ! 返信
  • [254] サムライ 2017/01/22 23:47

    ≫249

    デザインだけ流用してるかもしれませんが、それはそれでもったいない話ですよね。
    イイネ! 返信
  • [253] すぴるりな 2017/01/22 19:34

    皆さんどうもです。

    サムライさんどうもです。
    保さんかぁ〜。
    どうりでメカデザインのテロップに名前が有るわけだ。
    仮面ライダー555等で、腕の大きい怪人をデザインしてましたね。納得なっとく。
    しかし篠原さん、アニメのデザイナーもされてたとは知りませんでした。
    …全文
    イイネ! 返信
  • [252] 多摩ネコ紳士 2017/01/22 16:31

    YouTubeの東映無料動画配信で龍騎が終わって555が始まりましたねo(^-^)o
    ほとんど見たことがなかったので初めから見て楽しめてますが一話か二話のコメントで主人公が○○というとんでもないネタバレを見てしまい…
    まぁ気にせず楽しませてもらいますが(^_^;)
    イイネ! 返信
  • [251] 多摩ネコ紳士 2017/01/22 12:35

    ≫174

    サムライさん
    ……足が届かないんじゃないですかね
    いや太ってるからとかじゃなく
    イイネ! 返信
  • [250] 多摩ネコ紳士 2017/01/22 12:33

    ≫173

    サムライさん
    いえ自分は短編集とかの方が性に合いますので
    小説はいきなりラストから読むとかも出来るのが放送中のアニメや連載中の漫画やゲームなんかとは違って便利で良いですよね
    まぁシリーズとしといつまでも終わらない小説とかも当然ありますが(^_^;)
    イイネ! 返信
  • [249] 多摩ネコ紳士 2017/01/22 12:26

    ≫170

    サムライさん
    仮にヘルバイラだとしても実の姉が改造されて云々の話抜きに出されても意味ないですらねぇ(^_^;)
    勿体無い事はあまりやって欲しくは無いですね
    イイネ! 返信
  • [248] 多摩ネコ紳士 2017/01/22 11:23

    ≫169

    すぴるりなさん
    Amazonの広告写真とか出ませんでしたからね
    リンクにも飛べないし
    そのうち来なくなりましたが…
    私の持ってるのは一応ノートPCですが大きいから持ち運びには向いてないですかね(^_^;)

    そういえば正月に2歳年下のいとこが来ましたが持って…全文
    イイネ! 返信
  • [247] 多摩ネコ紳士 2017/01/22 11:15

    ………Σ(゜ロ゜;はっ

    え〜っ…
    あけましておめでとうございました

    イイネ! 返信
  • [246] サムライ 2017/01/21 21:53

    ≫245

    ちなみに、デザインした方は
    平成ライダー

    怪人
    のデザインもしていたようで、そうなると
    人型の異形
    もわかりますね。
    イイネ! 返信
  • [245] すぴるりな 2017/01/21 19:33

    皆さんどうもです。

    サムライさんどうもです。
    おっ、うまい表現ですね。
    自分も新しいバルバトスを見た時に、野獣的な物を感じました。
    スリムだった第7形態から、前腕と足首が大型化され。
    人間離れした、まさに獣人と言ったいでたちですね。
    特に前腕は。伸縮して、…全文
    イイネ! 返信
  • [244] サムライ 2017/01/20 20:33

    ≫243

    バルバトスさんもなんとゆうか
    異形
    になっていきますよね。なんかこう
    ドラゴン
    とゆうか
    竜ベースの人型
    みたいなイメージを受けましたね。キライじゃない。
    イイネ! 返信
  • [243] すぴるりな 2017/01/20 19:33

    皆さんどうもです。

    サムライさんどうもです。
    4文字と言う制限は、けっこう厳しかったですね。
    どこぞの雑誌のライターが、4文字で名前を付けろと言うので。
    安直に[オマ〇コ]と付けてしまい、激しく公開したとか(笑)
    話はとてつもなく曲がりますが。
    発表された…全文
    イイネ! 返信
  • [242] サムライ 2017/01/20 15:01

    うおのめ
    は確かにありましたね。それは覚えてます。アプリゲームで名前をつけないといけないときはだいたいサムライでとおしてますが、先日はそれが使えずにいろいろあって
    アグネス仮面
    になりましたね。係長だよ。
    イイネ! 返信
  • [241] サムライ 2017/01/20 14:57

    ≫240

    ドラクエ
    でゆうと
    ドラマテープ
    CDはまだない頃なんでカセットテープなんですが、カバーイラストや声優が豪華だったと聞いています。
    テープの場合は折り返しとゆうか反転とゆうかがあるのでその時、仮に60分だった場合は
    ここで30分です
    とゆうアナウンスも収録されてい…全文
    イイネ! 返信