知識のない人間が移転先でもワンピースのスレを立ててみる

  • [568] 5時SATマガジン 2017/05/06 03:15

    ≫550

    ま、無理……、かな?
    イイネ! 返信
  • [567] 5時SATマガジン 2017/05/06 03:13

    ≫549

    なんつーか……。

    何て言ったらいいか分かんないっすね。
    イイネ! 返信
  • [566] 5時SATマガジン 2017/05/06 03:09

    ≫548

    う〜ん……、なかなかに難しい。
    イイネ! 返信
  • [565] 5時SATマガジン 2017/05/06 03:06

    ≫547

    一般人には男二人抱えるパワーはないっす。
    イイネ! 返信
  • [564] 5時SATマガジン 2017/05/06 03:04

    ≫546

    そうですねぇ、特にマスコミはその辺無視しがちですからね。
    イイネ! 返信
  • [563] 5時SATマガジン 2017/05/06 03:00

    ≫545

    色々大変すね。
    イイネ! 返信
  • [562] 5時SATマガジン 2017/05/06 02:55

    ≫544

    そうなんですかい?
    イイネ! 返信
  • [561] 5時SATマガジン 2017/05/06 02:54

    ≫543

    う〜ん……。
    イイネ! 返信
  • [560] 5時SATマガジン 2017/05/06 02:52

    ≫542

    ま、疑心暗鬼になったから転封になったんですけどね。
    イイネ! 返信
  • [559] 5時SATマガジン 2017/05/06 02:49

    ≫541

    う〜ん……、ヤラカシテル言うよりは知名度がなぁ……。
    イイネ! 返信
  • [558] 5時SATマガジン 2017/05/06 02:46

    ≫540

    う〜ん……、私にその決定権はないなぁ。
    イイネ! 返信
  • [557] 5時SATマガジン 2017/05/06 02:43

    ≫539

    う〜ん……、才能は遺伝するんですかね?
    イイネ! 返信
  • [556] 5時SATマガジン 2017/05/06 02:41

    ≫538

    あー、そういう意味か。
    イイネ! 返信
  • [555] 5時SATマガジン 2017/05/06 02:37

    ≫537

    どうだろう、徳川将軍でホントに有名なのって初代・三代・五代・八代・十五代だけじゃないかな?

    そこに十一・十四代が入るか否か。
    イイネ! 返信
  • [554] 5時SATマガジン 2017/05/06 02:32

    ≫536

    そうですよね〜。
    イイネ! 返信
  • [553] 5時SATマガジン 2017/05/06 02:31

    ≫535

    へぇ、そうなんですか。

    江戸城に登城するときは馬でなければいけないって話をどこかで聞いたような……?
    イイネ! 返信
  • [552] 5時SATマガジン 2017/05/06 02:26

    ≫533

    サムライさん、こんばんは。

    まあねぇ、派手を突き詰めた秀吉と侘び寂を突き詰めた利休、決して交わることは無かった。

    そこへ持ってきて秀吉は地位を得れば得るほど自分の思い通りにならないものを許せなくなっていきましたからね。

    関白就任以降、思い通りにならないものが…全文
    イイネ! 返信
  • [551] サムライ 2017/05/05 10:56

    ≫531

    いやほんとに。
    こんなことをしるなんて…………。
    イイネ! 返信
  • [550] サムライ 2017/05/05 10:53

    ≫530

    どっちから行くにせよ
    ウレシー
    連れていかないとダメなんだから、ウレシー休ませてやれよ!
    イイネ! 返信
  • [549] サムライ 2017/05/05 10:49

    ≫529

    なんとゆうかいろいろ難しい時代だったとゆうか…………戸籍はなくなっても人は消えないですし、その個人の縁も消えない。血縁もね。しかし、血縁者からすると恥なんですよね。実害のある幽霊
    みたいなもんですか。
    イイネ! 返信