知識のない人間が移転先でもワンピースのスレを立ててみる

  • [295] サムライ 2017/03/03 23:14

    ≫294

    腹がへっては戦はできぬ。
    ともいいますが、ともあれ、兵糧攻めはある意味ポピュラーら攻め方ですよね。あとはなによりもこれがあるとおもうんですが、
    戦国時代などの生きるために殺すとゆう行為が成り立つ時代の倫理観は現代とは同じ国とは言えまったく異なるでしょうね。いわば
    命の軽い時代。
    イイネ! 返信
  • [294] SEIYAN 2017/03/03 12:43

    ≫293

    5時SATマガジンさん。
    サムライさん。
    皆さん、こんにちは。


    昔の兵糧攻めは、長期化
    すると敵よりも食糧の
    横取りをする味方の方が
    怖かったという説って
    ホントですか?と書いて
    午後の仕事に入る。
    イイネ! 返信
  • [293] サムライ 2017/03/01 23:41

    ≫292

    戦国時代ではあれが鍋でしたからね。一応鍋を使わずに食べれるものもありましたしね。干飯とか。そのままでも水にひたしてでも。あとは味噌系ですかね。
    イイネ! 返信
  • [292] SEIYAN 2017/03/01 23:05

    5時SATマガジンさん。
    サムライさん。
    皆さん、今晩は。

    陣笠や兜を鍋にして炊いた
    飯を食えますか?貼り。

    イイネ! 返信
  • [291] サムライ 2017/03/01 00:26

    デビュー自体が遅く、それまでは脚本家などをされていたはず、作品自体は少ないですね。しかし、小説家としての活動が確か4、5年くらいのはずなんで逆に多いかな?んで、デビュー作である
    吉原御免状
    の時から家康影武者をにおわせてましたね。敵は秀忠と配下の柳生。…………隆先生秀忠嫌い?
    イイネ! 返信
  • [290] サムライ 2017/03/01 00:11

    影武者徳川家康
    よくジャンプで連載したな。
    が本年ですね。他社もしくは同社の大人向け雑誌、エロ本じゃねえぞ。ビジネスジャンプやビッグコミックあたりなら完走もできたのでは?って思う。
    ともあれ、隆慶一郎氏。
    イイネ! 返信
  • [289] サムライ 2017/02/27 13:06

    ≫275

    読めた。
    まぁ好みありますもんね。
    イイネ! 返信
  • [288] サムライ 2017/02/27 13:05

    ≫275

    よっ…………読めん…………。
    イイネ! 返信
  • [287] サムライ 2017/02/27 13:04

    ≫274

    今川には
    祖父、父親
    から仕えてるんで古参?かはともかく、三代仕えてる家をないがしろにはしないかな?ってのもありますが、確かに、今川の代がかわってかなんかで主君変わって嫌われてたりしたかも。
    イイネ! 返信
  • [286] サムライ 2017/02/27 13:01

    ≫271

    なんてえか
    他人の家のことに首突っ込むのは昔も今もろくなことがない。
    イイネ! 返信
  • [285] サムライ 2017/02/27 12:58

    ≫270

    鉄砲が舞台に立つための咬ませになった感半端ない。
    イイネ! 返信
  • [284] サムライ 2017/02/27 12:57

    ≫269

    秀忠さん
    正直、
    パッとしねえな。
    ってイメージしかないんだよな。自分の次、三代目も春日さんがいろいろやったとは言え家康が決定打を決めた感じだし。
    イイネ! 返信
  • [283] サムライ 2017/02/27 12:54

    ≫268

    まぁそのあたりは
    武田家
    はいろいろありましたからね。まさに虎。
    イイネ! 返信
  • [282] サムライ 2017/02/27 12:52

    ≫267

    現在の会社社長を代えるのとはワケが違いますからね。
    イイネ! 返信
  • [281] サムライ 2017/02/27 12:51

    ≫266

    保険勧誘のおばちゃん曰く、知ってる普通の人ね、
    保険勧誘の仕事するなら縁を斬る!
    と親類に言われたそうな。
    きっとえげつないのにあたったんじゃないだろうなぁ。
    イイネ! 返信
  • [280] サムライ 2017/02/27 12:48

    ≫265

    倒れてたりゆがんでたりするあの画ですね。
    イイネ! 返信
  • [279] サムライ 2017/02/27 12:47

    ≫264

    知り合いの腐ってやがる系女子は親にBL本見つかって
    男同士がちちくりあってるのを見て何が楽しい!?
    と母親にいわれた経験がある、俺に
    おまえチンコついてんだろ!?
    と言われた人に
    男子はエロ話するが女子は?
    と問うたとき、
    掛け算とかカップリングなら
    …全文
    イイネ! 返信
  • [278] サムライ 2017/02/27 12:41

    ≫263

    そして、その頃から
    三成はさらに嫌われていった。
    と。金銭の貸し渋りとかで。
    イイネ! 返信
  • [277] サムライ 2017/02/27 12:39

    ≫262

    戦場では軍師。家では嫁。
    実際、嫁さんしっかりしてれば内政もうまくまわりそう。内助の功だね。
    イイネ! 返信
  • [276] サムライ 2017/02/27 12:37

    ≫261

    そう、清洲同盟。織徳同盟とか尾三同盟とも言われてますが、清洲ってえと
    清洲会議
    が先に思いうかぶ。
    イイネ! 返信