知識のない人間が移転先でもワンピースのスレを立ててみる

  • [215] サムライ 2017/02/16 21:01

    ≫208

    類友とゆうか、秀吉は武力で押すより計略で押すタイプのイメージですし、武闘派な部下より頭脳派な部下がかわいく見えたんですかね。…………親目線な!キャッキャッウフフじゃなくてな!
    イイネ! 返信
  • [214] サムライ 2017/02/16 20:56

    ≫206

    しかし、信玄抜きでどのくらい行けたかも疑問ですね。
    イイネ! 返信
  • [213] 5時SATマガジン 2017/02/16 03:07

    ≫205

    気付いてなかったんすか?

    運転手にウィスキーボンボンはあきまへんねぇ。

    まあ、渡した方は運転しながら食べるとは思っちゃいなかったでしょうけど。
    イイネ! 返信
  • [212] 5時SATマガジン 2017/02/16 03:03

    ≫204

    クモジャキーさん、こんばんは。

    支援貼り、ありがとうございます。

    あたしゃキャラクター名がイマイチ分からないから、そういう小洒落た貼りUpができないんですよねぇ。
    イイネ! 返信
  • [211] 5時SATマガジン 2017/02/16 03:00

    ≫203

    どうせ重なるのならイイコトのが良いですよね。
    イイネ! 返信
  • [210] 5時SATマガジン 2017/02/16 02:59

    ≫202

    う〜ん……。

    大名家は跡継ぎ残さなきゃいけないから読んでたかもねぇ。

    う〜ん、なんか下世話
    イイネ! 返信
  • [209] 5時SATマガジン 2017/02/16 02:57

    ≫201

    その内輪揉めに天下盗る気満々の家康が首突っ込んじゃったから規模が拡大しちゃったんですよね〜。

    迷惑な話だ。
    イイネ! 返信
  • [208] 5時SATマガジン 2017/02/16 02:51

    ≫200

    確かに。

    小田原征伐以降秀吉の知略重視の姿勢も三成出世を後押ししましたしね。

    同じ子飼いの加藤・福島とは明らかに扱いが違ったらしいですからね。
    イイネ! 返信
  • [207] 5時SATマガジン 2017/02/16 02:45

    ≫199

    勝頼がダメって言われるのは、あの戦い、信玄だったら二度目の砲撃が来た時点で敵方の軍備に気付いて作戦を変えていたはずだ、という後世の歴史家の見解が元になってますからね。

    まあ、有能な家臣の駒不足ってのはあるでしょうけど、勝頼自身の読みの甘さもやはりあるのではないですかね?
    イイネ! 返信
  • [206] 5時SATマガジン 2017/02/16 02:37

    ≫198

    サムライさん、こんばんは。

    支援貼り、ありがとうございます。

    う〜ん……、武田は…、どうなんすかね?

    もし、あのタイミングで信玄が病死しなければ的部分もありますし、一度退いちゃった事で織田に準備期間を与えてしまったってのもありますしね。

    もし、…全文
    イイネ! 返信
  • [205] サムライ 2017/02/14 22:08

    ≫204

    はっ!お客さんがお菓子くれたのはそれでか!!なんかチョコくれた。
    昔、会社(運送業)に来てる保険のおばちゃんがあろうことか
    チョコレートボンボン
    を持ってきて、食った瞬間速攻で吐き出した思い出が。リアルに酒の入ったチョコはダメだろ。
    イイネ! 返信
  • [204] クモジャキー 2017/02/14 21:57

    5時SATマガジンさんこんばんは
    ミス・バレンタイン貼りますね( ☆∀☆)
    イイネ! 返信
  • [203] サムライ 2017/02/13 17:52

    ≫197

    さすがになかなか重なら…………重なってたまるか!!
    イイネ! 返信
  • [202] サムライ 2017/02/13 17:51

    ≫196

    誰が読んでいたのか気になりますがね。
    武将みんな夜の弟子やで。
    とか言われたらヤダ。
    イイネ! 返信
  • [201] サムライ 2017/02/13 17:47

    ≫195

    日本を巻き込んだ内輪揉め!
    もっと小さい規模でやれ!
    イイネ! 返信
  • [200] サムライ 2017/02/13 17:44

    ≫194

    秀吉最高!
    で腰巾着で出世したような人ですしね。茶坊主。
    イイネ! 返信
  • [199] サムライ 2017/02/13 17:41

    織田の鉄砲で壊滅的被害を受けた武田さん。この時家督は勝頼に移ってましたね。ダメな二代目とよく言われる勝頼さん。
    そうじゃなくね?
    と思う。それまで武田家を支えていた武将が戦死や病死で少なくなってしまい武田を支える柱の数が足りなくなったんじゃなかろうかと。次代が育っていればともかく、戦国時…全文
    イイネ! 返信
  • [198] サムライ 2017/02/13 17:19

    ≫193

    武将の場合は40代くらいですかね。武将の出世は配下の収入に直結しますからね。命がけで守りますがな。武将も戦死すると大変なんですよね。いやホントに。武田家なんかそれにつきると思う。
    イイネ! 返信
  • [197] 5時SATマガジン 2017/02/13 02:34

    ≫191

    なんともコメントしづらい……。
    イイネ! 返信
  • [196] 5時SATマガジン 2017/02/13 02:31

    ≫190

    個人的には称賛モノだ。

    四十八手は江戸時代でしたっけ?
    イイネ! 返信