知識のない人間が移転先でもワンピースのスレを立ててみる

  • [195] 5時SATマガジン 2017/02/13 02:28

    ≫189

    そうそう、そういう事なんですよ。

    最前線にいない奴に最前線の何が分かる!?みたいな。
    イイネ! 返信
  • [194] 5時SATマガジン 2017/02/13 02:24

    ≫188

    しかしながら、主君の甥に裏切られてOUT。

    年齢のわりに態度デカかったんで多くの大名に嫌われてたとの噂が。
    イイネ! 返信
  • [193] 5時SATマガジン 2017/02/13 02:20

    ≫187

    サムライさん、こんばんは。

    支援貼り、ありがとうございます。

    武士だけだったら40代行くか行かないかになりそう……。
    イイネ! 返信
  • [192] 5時SATマガジン 2017/02/13 02:17

    ≫186

    SEIYANさん、こんばんは。

    支援貼り、ありがとうございます。

    カセットって、1980年代?

    結構歴史あるゲームなんすね。
    イイネ! 返信
  • [191] サムライ 2017/02/07 23:44

    オレ………………誕生日…………
    阪神大震災
    湾岸戦争勃発
    なんだ…………オカンに
    あんた産まれた日ろくなことないね!(笑)
    産んだの貴女ですぅ!(笑)
    あんた自分がどんだけ難産だったか知ってんの!
    しらんがな!
    最悪、あんたかあたしかのレベルだったんだ…全文
    イイネ! 返信
  • [190] サムライ 2017/02/07 23:33

    ≫184

    そして、
    夜の教科書
    を初めて書いた人。ええ、スケベ指南書ですわ。戦国時代にようもまぁ出したな。
    火薬戦隊マツナガン
    め!
    イイネ! 返信
  • [189] サムライ 2017/02/07 23:29

    ≫183

    なんか建築現場の
    現場監督対事務所
    みたいな感じがする。
    体育系対理系(もやし)
    とか。
    イイネ! 返信
  • [188] サムライ 2017/02/07 23:26

    ≫182

    現場指揮官が
    内政メイン
    戦場では後方からの支援
    とゆう前線をしらない人でしたからね。しかし、人には恵まれてましたよね。
    島左近
    大谷吉継
    と。
    イイネ! 返信
  • [187] サムライ 2017/02/07 23:21

    ≫181

    毒殺、暗殺、戦死、命の軽い時代ですね。寿命も50まで行けばいいほう。とゆうより平均取ったらえらいことになりそう。
    イイネ! 返信
  • [186] SEIYAN 2017/02/07 21:07

    ≫185

    5時SATマガジン大名。
    皆さん、桶狭間だぎゃー。

    その信長の野望が初めて
    世に出た時は、スタート
    させるのに約三十分
    かかったとか…。
    ※カセットテープから
     データ(プログラム)を
     読み込み。
    イイネ! 返信
  • [185] 5時SATマガジン 2017/02/07 02:18

    ≫180

    SEIYANさん、こんばんは。

    支援貼り、ありがとうございます。

    へぇ、そうなんですか。

    アンパンマンの誕生日なのは知ってましたが。

    あー、信長の野望はやってないんだよなぁ………。
    イイネ! 返信
  • [184] 5時SATマガジン 2017/02/07 02:15

    ≫179

    松永久秀

    公式記録上日本で初めて爆弾自殺した人物。

    信長に反旗を翻したものの追い詰められ、赦す代わりに寄越せと言われた茶釜に火薬詰め込んで爆死。

    確かにボンバーマンですな。
    イイネ! 返信
  • [183] 5時SATマガジン 2017/02/07 02:09

    ≫178

    そうそう、石田vs加藤・福島なんですよね、根本は。
    イイネ! 返信
  • [182] 5時SATマガジン 2017/02/07 02:07

    ≫177

    大坂城にいたんでしたっけね、確か。

    あと言われてるのが立花宗茂が間に合ってれば…ってのもあるそうで。
    イイネ! 返信
  • [181] 5時SATマガジン 2017/02/07 02:04

    ≫176

    サムライさん、こんばんは。

    支援貼り、ありがとうございます。

    あの時代だとそうなりますね。
    イイネ! 返信
  • [180] SEIYAN 2017/02/06 18:56

    ≫179

    5時SATマガジンさん。
    サムライさん。
    皆、今日はニコ・ロビンの
    誕生日。

    確か、信長の野望の籠城
    イベントで有名になった
    大名ですよね?
    イイネ! 返信
  • [179] サムライ 2017/02/06 18:24

    歴史上の人物で残念な呼ばれかたした人。とゆうか、残念な……しかしわかりやすく、なんで?と思ってしまう。そんな呼び名。
    松永ボンバーマン
    知ってるから、おい!ってなったけど知らない人は、え?ってなるのかな。
    イイネ! 返信
  • [178] サムライ 2017/02/03 12:42

    ≫174

    まぁ…………そうなんですが、しかし、関ヶ原は
    豊臣家臣の内輪揉め
    なんですよね。このあとの大坂でようやく天下を取る家康さん。
    イイネ! 返信
  • [177] サムライ 2017/02/03 12:37

    ≫173

    ええ、そうなるともうおわかりのとおり
    毛利輝元
    になりますが、現場にはいなかったと。代役みたいな人を送ってはいたんですがね。そこにも
    輝元本人が関ヶ原にいたら?
    ってのもありますね。
    イイネ! 返信
  • [176] サムライ 2017/02/03 12:33

    ≫172

    戦国時代だと
    長寿
    ってより
    生き延びた
    ですしね。
    イイネ! 返信